空き状況について

2023月11月6日更新

2023年11   2023年12月   2024年1月   2024年2

※表示される情報は、更新日時点の情報です。
※最新の空き状況はお電話にてご確認下さい。
※ホームページからの申し込みはできません。
詳しくは「令和5年度ご利用にあたって」をご確認ください。

施設について

利用時間

  • 火曜日~土曜日:9:00-22:00
  • 日曜日・月曜日:9:00-17:00

休館日

  • 第3月曜日(祝日にあたる場合はその翌日)
  • 年末年始(12月28日-1月4日)

受付時間

9:00-17:00(休館日を除く)

利用方法について

施設の利用申し込みには団体登録が必要です。団体は登録条件や利用回数により、4つに区分されます。

団体登録の申請方法

●青少年会館利用団体表に必要事項を明記の上、必要書類(名簿など)を添付し藤沢青少年会館に直接お申し込みください。
●書類の審査期間があるため、団体登録には10日ほどかかる場合があります。

団体区分
団体区分 青少年団体 一般団体 単発
青少年団体
単発
一般団体
人数 5人以上 3人以上
構成 構成員の半数以上が市内在住/在勤/在学かつ 6 歳から 30 歳以下の青少年である 構成員の半数以上が市内在住/在勤/在学である 構成員の半数以上が市内在住/在勤/在学かつ 6 歳から 30 歳以下の青少年である 構成員の半数以上が市内在住/在勤/在学である
活動回数 年6回以上の利用見込みがある 1回(利用の際にその都度登録する)
予約時期 2ヶ月先まで
※申込会に参加可能
1ヶ月先まで
※申込会に参加可能
2週間前から 1週間前から
利用料 免除 下記、利用料金をご確認ください 免除 下記、利用料金をご確認ください

 

利用申込

団体登録をしたのち、藤沢青少年会館窓口にて所定の利用承認申請書にご記入の上お申し込み下さい。

申込会について(団体登録利用のみ)
毎月申し込みをまとめて受付する申込会を実施しています。
・会 場:藤沢青少年会館3階 第一第二談話室(変更する場合もあります)
・日 時:毎月最初の開館日 (開場)9:00 (受付締切)9:30
申込会当日の手順に関しては下記「申込会の流れについて」をご覧ください
※現在は新型コロナウイルス感染症対策のため、別途対応しております

申込会以降の申し込みについて(団体登録利用・単発団体利用)
・藤沢青少年会館2階窓口での受付となります。
・部屋の空き状況に関しては、会館窓口または電話にてお知らせができます。
※申込会中は予約、空き状況の確認等のお問い合わせを受付できません。

仮予約について(団体登録利用、単発団体利用)
・電話での仮予約ができます。仮予約後1週間以内(当日不可)に窓口で申し込みください。
・仮予約であっても、キャンセルする際は連絡をお願いします。
※申込会当日は、仮予約を受付できません。

利用料(1時間)

※藤沢市青少年会館条例改正により、2018年4月1日受付分より利用料金が一部改定となりました。
下記は新料金となります。新旧利用料金比較表はこちら

体育室 団体活動室 第1談和室 第2談話室 集会室 和室
440円 180円 180円 190円 410円 130円
キャンセルについて

申込み後利用を取りやめる場合は、会館窓口にて所定の用紙にご記入の上、提出ください。
その場合返金はできませんので、あらかじめご了承ください。
但し振り替えができる場合ございますので、詳しくは各館利用案内でご確認ください。

注意事項

●営利目的(○○教室などの指導者主体の会も同様)、宗教等の活動には利用できません。
●第1・第2談話室は、仕切をとって2部屋同時に利用できます。
●利用後部屋の掃除をし、もとの状態に戻し利用時間内「青少年会館利用報告書」を事務所に提出してください。
●駐車場はございません。お車でお越しの方は、市役所駐車場をご利用ください。その際は、駐車料金の減額もできます。

利用の手引き・各種申請書ダウンロード

令和2年度藤沢青少年会館のご利用にあたって
令和2年度藤沢青少年会館申込会カレンダー
令和3年度藤沢青少年会館のご利用にあたって
令和3年度藤沢青少年会館申込会カレンダー
申込会の流れについて

青少年会館利用団体票【PDF】
青少年会館利用団体票【Excel】
青少年会館利用団体(名簿)【PDF】
青少年会館利用団体(名簿)【Excel】

    より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

    質問:このページの内容は参考になりましたか?

    質問:このページの内容はわかりやすかったですか?

    質問:このページは見つけやすかったですか?