ワンコイン・コンサート2022 ~マリンバ&パーカッション~

「子どもに生の音楽を聴かせたい!」「子どもと一緒に自分も音楽を楽しみたい!」小さなお子さまが声を出したり、泣いてしまっても大丈夫です。
未就学児のお子さまからご入場になれる、家族みんなで楽しめるコンサートです!
ベビーカー置き場や仮設の授乳スペース、おむつ替えスペースもご用意いたします。是非この機会に、生演奏の迫力、音楽の素晴しさを体感してください。

本公演は小さなお子さま連れのご家族を対象とした内容です。予めご了承ください。
「藤沢市民会館使用のガイドライン」に従って実施いたします。また、新型コロナウイルス感染症予防及び拡散防止のため、上記「ご来場のお客様へのお願い」を必ずご確認いただきますよう、お願い申し上げます。

日時

2022年 6月 22日 (水)
11時00分から11時40分まで(開場10時30分)

会場

藤沢市民会館 大ホール(藤沢市鵠沼東8番1号)

受付方法

※当日受付となります。事前申し込みは不要です。
※座席は、先着順の自由席になります。1グループごとに間隔を空けてお座りください。
※「ワンコイン・コンサートご来場のお客様へのお願い」を必ずお読みください。
※料金は当日支払いとなります。(現金のみ。できるだけ、おつりの無いようお願いいたします。)

料金

未就学児:無料
中学生以上:500円
※当日支払

定員

先着順自由席 400人程度

出演

マリンバ&パーカッショングループ~TONES~

【木村奏子・小畑 寛・平野有希子】

2006年マリンバ中心の打楽器アンサンブルグループとして結成。メンバー全員が洗足学園音楽大学を卒業。

クラシック、現代音楽から童謡まで様々なジャンルの音楽をレパートリーとし、リサイタル公演、子供たちへの音楽鑑賞会、全国各地のイベントなど様々な場所で演奏活動を行っています。

横浜市栄区民文化センターリリス主催コンサート、丸の内元気プロジェクトクラシックサロンコンサート、蘭島閣美術館ギャラリーコンサートなどへ出演。

また、マリンバカルテットの可能性を広げるべく作曲家への委嘱、新たな編曲作品にも力を入れ、2枚のCDをリリース。

一人一人の奏でる音の個性と打楽器から溢れでる色とりどりの音、エネルギッシュかつ温かい音楽をお届けします。

TONES ホームページ→http://tones-marimba.jimdofree.com/

 

曲目

♪ ミッキーマウスマーチ/J.ドット
♪ 剣の舞 /AI.ハチャトゥリアン
♪ みんなでボディパーカッション  他

主催・問合せ

公益財団法人藤沢市みらい創造財団 芸術文化事業課 0466-28-1135

後援

藤沢市・藤沢市教育委員会

協力

藤沢市民会館サービス・センター株式会社

    より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

    質問:このページの内容は参考になりましたか?

    質問:このページの内容はわかりやすかったですか?

    質問:このページは見つけやすかったですか?