2015年5月27日 / 最終更新日 : 2019年9月19日 管理者 おやつ・昼食について 夏休みは、衛生面・親の負担軽減からも給食等の対応を考えてほしい。 子どもたちにとってお弁当はとても楽しみな時間です。働く保護者にとって夏休みのお弁当作りが負担であることは大変よく理解しておりますが、手作りのお弁当は、子どもたちの心と体の栄養になると思います。ご理解、ご協力をお願いいたし […]
2015年5月27日 / 最終更新日 : 2020年9月19日 管理者 おやつ・昼食について 夏休みの食事づくりも、家から主食を持参させるなどして少しでも安くできませんか? 児童クラブでは、長い夏休みの生活に変化を持たせ、包丁使いなどの調理技術を身に付ける機会をつくるために、数回の食事づくりを行っています。 なお、2014年度より、食事作りの費用は財団負担としています。
2015年5月27日 / 最終更新日 : 2019年9月19日 管理者 おやつ・昼食について おやつに袋菓子が多いようで、添加物や着色料が心配です。 「指導指針」において、おやつの項目を設け、安心・安全でバランスのとれた質の高いおやつを提供してしていこうという考え方を示すとともに、指導員間で手作りおやつのメニュー等についての情報交換を行なっております。しかし、施設の状 […]