作 曲:モーツァルト
台 詞:ダ・ポンテ
訳 詞:中山 悌一
音楽監督:畑中 良輔
指 揮:福永 陽一郎
演 出:鈴木 敬介
藤沢市民会館開館5周年記念
1973年(昭和48年)10月10日

| Cast | |
|---|---|
| アルマヴィーヴァ伯爵 伯爵夫人ロジーナ スザンナ(伯爵夫人の侍女) フィガロ(伯爵の従僕) ケルビーノ(小姓) マルチェリーナ(女中頭) バジリオ(音楽教師) ドン・クルチオ(法律士) バルトロ(医師) アントニオ(庭師、スザンナの伯父) ハムルバリーナ(アントニオの娘) 花娘A 花娘B 女性舞踊手 男性舞踊手 |
宮本 昭太 曽我 栄子 伊藤 京子 立川 清登 牧山 静江 荘 智世恵 中村 健 伯田 好史 小田 清 瀬川 武 勝本 章子 亀山 勝子 酒井 美和子 小倉 佐知子 高田 紀男 |
| 合唱 | 藤沢シティ・オペラ・グループ 湘南コール・グリューン 日本精工コーラス部 茅ケ崎高校音楽部 |
| 助演 | 劇団 えん 茅ケ崎高校演劇部 |
| 管弦楽 | 藤沢市民交響楽団 |
| チェンバロ | 福永 陽一郎 |
| Staff | |
|---|---|
| 装置 | 藤本 久徳 若林 茂煕 |
| 照明 | 沢田 祐二 |
| 衣裳 | 田代 洋子 |
| 振付 | 小倉 佐知子 |
| 合唱指揮 | 木村 文男 |
| 副指揮 | 山田 純彦 田中 登志生 |
| 演出助手 | 西澤 敬一 |
| 舞台監督 | 田原 進 |
| 協力 | 藤沢市民会館サービスセンター 舞台課 |
| 協賛 | 藤沢市民会館サービスセンター |
| 後援 | 神奈川新聞社 |
| 制作 | 藤沢市民会館 二期会 |
| 共催 | 藤沢市 藤沢市民会館友の会 |







コメントを投稿するにはログインしてください。