作 曲:ジュゼッペ・ヴェルデイ
台 本:フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ
訳 詞:畑中 良輔
修辞改訳:鈴木 敬介
指 揮:福永 陽一郎
演 出:鈴木 敬介
1988年(昭和63年)10月1日・2日・8日・9日
| Cast | ||
|---|---|---|
| ヴィオレッタ | 瑠璃 佐伃子 白石 敬子 岩崎 由紀子 窪田 江美子 |
10/1 10/2 10/8 10/9 |
| アルフレード | 錦織 健 藤原 章雄 長谷川 敏 高 丈二 |
10/1 10/2 10/8 10/9 |
| ジェルモン | 工藤 博 宮本 昭太 |
10/1, 8 10/2, 9 |
| フローラ | 安念 千重子 森田 尚子 |
10/1, 9 10/2, 8 |
| アンニーナ | 渡辺 暁子 金子 英子 |
10/1, 9 10/2, 8 |
| ガストン子爵 | 森田 恭雄 | 全日 |
| ドゥフォール男爵 | 小島 博 末吉 利行 |
10/1, 9 10/2, 8 |
| ドビニー侯爵 グランヴィル医師 ジュゼッペ 使者・召使 |
松尾 篤興 築地 文夫 宮根 一夫 藤岡 暁 |
全日 全日 全日 全日 |
| 合唱 | 湘南コール・グリューン 湘南市民コール 藤沢男声合唱団 早稲田大学グリークラブ |
|
| バレエ | 渥見利奈モダンダンスカンパニー 横瀬 三郎 |
|
| 管弦楽 | 藤沢市民交響楽団 | |
| バンダ | 藤沢ウィンド・オーケストラ | |
| 助演 | 湘南演劇連盟 湘南コール・グリューン |
|
| Staff | |
|---|---|
| 美術 | 島川 とおる |
| 照明 | 中山 安孝 |
| 衣裳 | 渡辺 園子 |
| 振付 | 渥見 利奈 |
| 協働指揮 | 平井 哲三郎 |
| 合唱指揮 | 佐々木 修 |
| 副指揮 | 新井 久雄 新通 英洋 |
| 演出助手 | 中村 敬一 |
| 舞台監督 | 小栗 哲家 |
| バンダ指導 | 林 昭世 |
| 舞台操作 | 藤沢市民会館サービスセンター 舞台課 |
| 企画・制作 | 藤沢市 藤沢市民会館友の会 |







コメントを投稿するにはログインしてください。